日本農業遺産に登録されている落ち葉堆肥農法

300年近く続けてきた伝統ある昔ながらの農園



七夕、お盆、お正月。田舎で行われるいろいろな季節の行事の紹介です。

 

 

野菜の苗

 落ち葉からできた堆肥で育てる武蔵野の循環型農業です。

 約20aの小さい畑を全て人の目で管理しています。

 種まきから収穫まで畑の様子をお届けします。ご自身でお野菜を育てたい方にもおすすめです。

 

 

年始のお節料理

  畑の野菜で作る様々な料理レシピを紹介。

 調理の仕方がわからない、食べ方のわからないお野菜も簡単においしい一品にできます。

 



野菜を見つめる猫

食べチョクにてお野菜販売中!



直売所 アクセス

徒歩

・上福岡駅 40分

・川越駅 1時間10分

バス

・西武バス 八丁(ふじみ野市)停留所 徒歩12分